ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 13 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 2001-2011
  4. 33

ミクロ社会学への転換 : G.ジンメル, C.H.クーリーなど

http://hdl.handle.net/10457/2551
http://hdl.handle.net/10457/2551
f18012b8-222d-44d2-bf15-41c7e8e55b93
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031334_05.pdf 001031334_05.pdf (609.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-27
タイトル
タイトル ミクロ社会学への転換 : G.ジンメル, C.H.クーリーなど
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 演田, 勝宏

× 演田, 勝宏

演田, 勝宏

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ハマダ, カツヒロ
著者別名
姓名 Hamada, Katuhiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現代社会の社会構造変動の特性や問題点を核家族に焦点をあてるという視角で,マクロ社会学の立場から考察する作業を進めてきた。その綜, 都市的生活構造概念を整理し, その三要因という局面からの検討を行ってきた。特に,この両三年は, 生活関係構造との関連から, シカゴ学派社会学の再検討も含めて,論稿を提出してきた。その問, コミュニティ, 近隣, 友人といった人間関係的側面においては,マクロ社会学特に構造機能理論だけでは処理しきれない諸問題が多いことに改めて気づかされた。そこで,一転してこれまで看過することの多かったミクロ社会学的手法の導入を考え, 生活関係構造, 生活文化構造における課題の処理に役立てたいと思う。富永健一のマクロ社会学,ミクロ社会学の区分に負うところ大であるが, その基本線にたちつつ, G.ジンメルの相互行為, C.Hクーリーの社会心や第一次集団にみられるミクロ社会の成立をふまえながら論考の方向を示した。アメリカ社会学の中に脈々として流れるミクロ社会学の文脈を再び評備する作業の必要性も強調したところである。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 34 (2003-01) pp.45-52
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究

巻 34, p. 45-52, 発行日 2003-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13461869
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11529975
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Introduction to Micro-Sociology : G. Simmel, C. H. Cooley etc.
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ミクロ シャカイガク エ ノ テンカン : G.ジンメル, C.H.クーリー ナド
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:07:52.743739
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3