WEKO3
アイテム
見かけの大きさに従った画像の再生法 : 物体の提示位置が物体の大きさ知覚に及ぼす効果
http://hdl.handle.net/10457/989
http://hdl.handle.net/10457/989f4006882-39d6-4b7d-b6fb-0ff6becc0acf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 見かけの大きさに従った画像の再生法 : 物体の提示位置が物体の大きさ知覚に及ぼす効果 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | neighboring space | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | perspective | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | size constancy | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | mapping function to apparent size | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | sensory evaluation | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
梶谷, 哲也
× 梶谷, 哲也
× 太田, 理
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | カジタニ, テツヤ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | オオタ, タダシ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KAJITANI, Tetsuya | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | OHTA, Tadasi | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | あらまし 三次元空間を見かけの大きさに従った大きさで描画した画像は,従来の画像よりも違和感の少ない画像とできると考えられる.しかし近接した対象物の再生または描画に関する報告はほとんどなされていない.そこで,著者らはこれまで,見かけの大きさをあらかじめ規定した位置で測定し,その点における見かけの大きさに従った画像の再生法を提案した.本報告では,その結果の一般性を証明するために,任意の位置に置かれた近接する対象物の再生法として,見かけの大きさにもとづく近似関数を外挿・内挿補間する手法を提案する.次に,提案した再生法に従って生成した画像を被験者によって主観的に評価した.この結果,見かけの大きさを測定した奥行きまでの範囲で任意の位置におかれた対象の見かけの大きさを観察者に違和感を生じさせない範囲で再生できることを確認した. | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | When computer graphic images (CGI) are reproduced based on apparent object size, disparities between CGI and real space images are removed. We have proposed a method of reproducing perspective mapped object size to apparent size based on 3D object size information. Using this method, the mapping function is reproduced and evaluated only at apparent size measure points. In this paper, in order to prove the universality of the method, perspectives were reproduced with the evaluated mapping function at non-measure points based on measured apparent size at the measure points. The CGI perspectives were then sensory evaluated by subjects at object size. It was found that the object size of the CGI was subjectively regarded as being the same as the object size of real space objects, with only one exception. As a result, we have found a fairly reliable method of reproducing perspectives based on the apparent size of objects in the neighboring space. | |||||||||
引用 | ||||||||||
映像情報メディア学会技術報告 30(68). (2006-12) pp.63-66 | ||||||||||
書誌情報 |
映像情報メディア学会技術報告 巻 30, 号 68, p. 63-66, 発行日 2006-12-14 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13426893 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN1059086X | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | © 社団法人映像情報メディア学会 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 007.6 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Method of Reproducing Images based on Apparent Size : How display position affects size perception | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ミカケノ オオキサ ニ シタガッタ ガゾウ ノ サイセイ ホウ : ブッタイ ノ テイジ イチ ガ ブッタイ ノ オオキサ チカク ニ オヨボス コウカ | |||||||||
その他の寄与者 | ||||||||||
創価大学大学院 : 文化女子大学 | ||||||||||
その他の寄与者 | ||||||||||
創価大学大学院 | ||||||||||
その他の寄与者 | ||||||||||
Graduate School of Engineering, Soka University : Department of Living Arts, Bunka Women's University : Graduate School of Engineering, Soka University | ||||||||||
その他の寄与者 | ||||||||||
Graduate School of Engineering, Soka University |