ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 01 学術雑誌論文 (一部に梗概, 要旨, 予稿あり)

日本と韓国の小学校児童の着衣に関する調査研究

http://hdl.handle.net/10457/883
http://hdl.handle.net/10457/883
97e07537-b6bb-4851-8fd7-5aa13b30dbde
名前 / ファイル ライセンス アクション
00101_000009.pdf 00101_000009.pdf (4.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-05-21
タイトル
タイトル 日本と韓国の小学校児童の着衣に関する調査研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 児童
キーワード
主題Scheme Other
主題 着衣調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本
キーワード
主題Scheme Other
主題 韓国
キーワード
主題Scheme Other
主題 clo値
キーワード
主題Scheme Other
主題 Child
キーワード
主題Scheme Other
主題 Survey on the wearing condition
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japan
キーワード
主題Scheme Other
主題 Korea
キーワード
主題Scheme Other
主題 Clo value
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 金, 成禧

× 金, 成禧

金, 成禧

Search repository
岩崎, 房子

× 岩崎, 房子

岩崎, 房子

Search repository
田村, 照子

× 田村, 照子

田村, 照子

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 イワサキ, フサコ
著者(ヨミ)
姓名 タムラ, テルコ
著者別名
姓名 KIM, S-H
著者別名
姓名 IWASAKI, F
著者別名
姓名 TAMURA, Teruko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本と韓国における小学生の着衣実態を明らかにする目的で,1997年の春夏秋冬,各国約70名を対象とした着衣調査が行なわれた.調査項目は室内・戸外の気温・湿度,着用被服の素材・形状,着用感で,各着衣状態の写真撮影も実施した.また,市販の単品被服201着を収集・リスト化し,このリストをもとに調査被服の厚さ・重量を推定,単品被服及び着衣全体のclo値をMcCulloughらの式より求めた.結果,日本・韓国共に夏<春・秋<冬(室内)<冬(戸外)と着衣量の明瞭な季節変化を示し,日本の女児を除いて向寒期の秋より向暖期の春で大なる傾向がみられた.調査日の気温と着衣重量・clo値の関係をみると,夏を除く季節で韓国が日本より有意に大であり,韓国児童の厚着傾向が認められた.しかし,これを調査月の平均気温との関係でみると,両国ほぼ一致した関係曲線上にあり,韓国の児童は調査当日というよりもその前後期間の外気温の平均値に合わせて着衣していることが示され,冬季の外気温が日本よりも約3~5℃低いことが厚着の一要因と考えられた.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 - A survey on the wearing condition of about 70 school children in Japan (Kanagawa) and Korea (Kwangju), focusing on the materials, the shape of clothes and the comfort sensation of the children, was carried out during each four season in 1997. They were taken photograph in every season. The thermal insulation values of each garment and ensembles, which the children wore were estimated by McCullough's equation, where the thickness of each garment was determined from the list which was made through marketing research on 201 representative children's garments. The results were as follows: The clothing weight of the children changed in order of summer < spring < autumn < winter(indoor) < winter(outdoor) in both countries, where the weight in spring was larger than that in autumn. According to the relationship between the weight/clo value of the clothing and the air temperature on the date of survey, the Korean children wore significantly more than the Japanese children. However, the relationship between the weight/clo value of the clothing and the average air temperature of the month of survey, in two countries showed the similar regression equation curves. The results showed that the Korean children wore the clothes adjusting not for the date but for the season, and the difference of wearing conditions in two countries was mainly due to the difference of average air temperature in outside.
引用
日本生気象学会雑誌 39(1・2) (2002-06) pp.17-24
書誌情報 日本生気象学会雑誌

巻 39, 号 1・2, p. 17-24, 発行日 2002-06
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03891313
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00193590
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 589.2
その他の寄与者
文化女子大学
その他の寄与者
Bunka Women’s University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:14:02.603876
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3