WEKO3
アイテム
A Departing Spirit : The Sense of Hearing in Riddle 7
http://hdl.handle.net/10457/2185
http://hdl.handle.net/10457/2185ddfbf365-04af-4ff0-91ef-8969ebcda178
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Departing Spirit : The Sense of Hearing in Riddle 7 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | The Sense of Hearing | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | The Exeter Riddles | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Swan | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
Shirai, Naoko
× Shirai, Naoko
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | シライ, ナオコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | 白井, 菜穂子 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | アングロ・サクソン文学の中で扱われる動物は,非常に豊かな表現でその特徴が描かれている。作者がどのような特徴を観察するかによって,その動物が表す意味が詩の鑑賞に大きく影響している。The Exeter Bookには多くの動物が登場する。特に謎詩と呼ばれるジャンルに描かれる動物たちの特徴は,詩の行数が短いだけに,作者の視点が明確に表されている。本稿では,アングロ・サクソン文学でも特に好んで使われる鳥類の中の,「白鳥」の扱われ方に焦点を当て,白鳥が様々な詩の中で「放浪」を表す寓意として扱われていること,そして放浪をイメージさせるものが白鳥の外見ではなく,その出す「音」であることを指摘する。現代人は特に視覚に頼り,白鳥を含め動物の特徴を主にその形状として捉えるが,アングロ・サクソン人の想像力は視覚の圧倒的な情報量を減じ,それ以外の五感,特に聴覚に訴える表現に優れている。本稿で取り上げる謎詩7では,「白鳥」が渡り鳥であるがゆえに,その飛翔する際の羽の音が人々に旅立ちを促すという聴覚に訴える手法が用いられている。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化学園大学紀要. 人文・社会科学研究 22(2014-01) pp.95-100 | ||||||||
書誌情報 |
文化学園大学紀要. 人文・社会科学研究 巻 22, p. 95-100, 発行日 2014-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 21871124 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12562568 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 931 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | 旅立つ聖霊 : 謎詩7における聴覚表現 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | タビダツ セイレイ : ナゾシ 7 ニ オケル チョウカク ヒョウゲン | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
その他の寄与者 | ||||||||
Bunka Gakuen University | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research note |