ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 21 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 1993-2011
  4. 17

文化資源とデジタルアーカイブズ

http://hdl.handle.net/10457/82
http://hdl.handle.net/10457/82
beec5154-b967-47fb-a953-6e87b4f693db
名前 / ファイル ライセンス アクション
001032117_05.pdf 001032117_05.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-10
タイトル
タイトル 文化資源とデジタルアーカイブズ
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 文化資源
キーワード
主題Scheme Other
主題 アーカイブズ
キーワード
主題Scheme Other
主題 文化資本
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 糸林, 誉史

× 糸林, 誉史

糸林, 誉史

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 イトバヤシ, ヨシフミ
著者別名
姓名 Itobayashi, Yoshihumi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 人文学における研究資源の共有化の試みとしては,カリフォルニア大学バークレイ校を中心とした国際コラボレーションであるECAI(Electronic Cultural Atlas Initiative)の活動が特筆できる。1997年に設立されたECAIの特徴は,単に人文科学データをGISに適用しているだけではなく,位置情報に時間情報を加えたTime Mapと呼ばれる時空間データ表示システムやECAI Clearinghouseと呼ばれるデータリポジトリを独自に構築している点にある。ECAIコンソーシアムの10年間の成果は,たとえば日本において,空間情報学(Geoinformatics)概念を地域研究に導入した「地域情報学(Area Informatics)」という新領域を生み出すなど,人文研究に大きな影響を与えつつある。本稿では,人文学における文化資源共有化の先駆けであるECAIコンソーシアムの活動や拡がりについて概観し,日本における展開である地域情報学について検討する。更に人文学において,デジタルアーカイブスの持つ問題点と課題を文化資源化と文化資本の関係から考察したい1)。
引用
文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 17 (20090100) pp.59-69
書誌情報 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究

巻 17, p. 59-69, 発行日 2009-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09197796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10416283
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007.5
その他のタイトル
その他のタイトル Cultural Resources and the Digital Archives
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ブンカ シゲン ト デジタル アーカイブズ
出版者
出版者 文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:02:48.279532
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3