ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 21 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 1993-2011
  4. 10

ジェイムズ・ボールドウィン研究 : 『白人へのブルース』を読んで

http://hdl.handle.net/10457/2721
http://hdl.handle.net/10457/2721
cc5ff9e1-18f2-40d3-8515-57fbd62811e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
001032110_05.pdf 001032110_05.pdf (714.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-12-26
タイトル
タイトル ジェイムズ・ボールドウィン研究 : 『白人へのブルース』を読んで
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 荒井, 健二郎

× 荒井, 健二郎

荒井, 健二郎

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 アライ, ケンジロウ
著者別名
姓名 Arai, Kenjiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 小説を書くことに行き詰まりを感じていたジェイムズ・ボールドウィンは, エリア・カザンの勧めに従い, 戯曲を書くことに活路を求めようとした。その結果生まれたのが, 初戯曲『白人へのブルース』 (Blues For Mister Chalie, 1964)である。演劇という初めて手を染める形式の中で, ボールドウィンは, I決閥的手法ともいえるフラッシュバックの多用や時間的順序を追わない場衛構成,上演時間の驚くべき長さといった実験的要索を取り入れており, 演劇に対する彼の汲々ならぬ意欲を汲みとることができる。しかし, その試みは成功に結びついたとは言い難い。そのことが, 観客側に人間関係の構築を困難にさせているからである。しかし, 彼の意欲が実を結ばなかった最大の原因は, 実験的要素を取り入れた以上に, 脚本の組み立ての不味さにあるように忠われる。この戯曲は, 195年王ミシシッピ州で起こったエメット・テイル事作に基づいたものであり, テーマは白人と黒人との関係を洗い直すことにあったはずだが, それがいつの間にか, 系人の父と息子の関係を洗い直す二重構造に変質してしまっているからである。
引用
文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 10 (2002-01) pp.45-54
書誌情報 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究

巻 10, p. 45-54, 発行日 2002-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09197796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10416283
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 930.2
その他のタイトル
その他のタイトル A Study on James Baldwin : Blues For Mister Charlie
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ジェイムズ ボールドウィン ケンキュウ : ハクジン ヘノ ブルース オ ヨンデ
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:28:45.669554
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3