ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 21 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 1993-2011
  4. 06

講義の開き取りに関する分析と問題点

http://hdl.handle.net/10457/2675
http://hdl.handle.net/10457/2675
09535bce-7473-403a-8498-503935cf0c46
名前 / ファイル ライセンス アクション
001032106_17.pdf 001032106_17.pdf (861.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-20
タイトル
タイトル 講義の開き取りに関する分析と問題点
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 三國, 純子

× 三國, 純子

三國, 純子

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ミクニ, ジュンコ
著者別名
姓名 Mikuni, Junko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学で専門分野の勉強をする留学生にとって, 講義を聴き, 正しく理解することは必要不可欠なことである。しかし, 日本語能力が不十分なため, 講義がよく理解できないという留学生が多い。講義を聴く際, 留学生が難しいと感じるところはどこだろうか。それを調べるため, 必修科目である『美術概論』の講義を録音し, 使用されている文型や表現, 語数のどの部分が留学生にとってわかりにくいのかを尋ねた。その結果, ポーズによる語句の説明の部分が開き取りにくいことと, 板書が講義の流れを理解するのに有効なこと, 専門の分野での基本的な語数が理解の妨げになっていることがわかった。
引用
文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究 6 (1998-01) pp.211-224
書誌情報 文化女子大学紀要. 人文・社会科学研究

巻 6, p. 211-224, 発行日 1998-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09197796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10416283
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 810
その他のタイトル
その他のタイトル An Analysis of Listening Comprehension Problems at the College Level
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル コウギ ノ キキトリ ニ カンスル ブンセキ ト モンダイ テン
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
内容記述(資源タイプ(自由記述))
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:32:33.442103
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3