WEKO3
アイテム
アニメーション制作指導 : 2年間の実施報告と今後の課題
http://hdl.handle.net/10457/2746
http://hdl.handle.net/10457/27462226735f-eb19-423b-b0ae-3e9a27359536
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アニメーション制作指導 : 2年間の実施報告と今後の課題 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アニメーション教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アニメーション制作 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 指導方法 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | education in animation | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | making animation | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | teaching methods | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
荒井, 知恵
× 荒井, 知恵
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | アライ, チエ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Arai, Chie | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究ノートは、筆者がH27年度より本学映像クリエイションコースにてアニメーション制作指導を担当し、非常勤講師達の力を借りながら2 年間の授業で実施してきた課題メニューの内容をまとめ、成果や反省点を考察したものである。まず学生の到達目標を設定し、課題設定をした初年度(H27 年度) を終え、多様なアニメーション技法の体験、習得という成果は見られたものの、制作過程の理解不足によりスケジュール設定が甘くなるという反省点を残した。次年度(H28 年度)は進級した4 年生へ欠点のフォローアップをしながら、反省点を踏まえ、デジタル習得課題を増やす、アナログ課題を減らすなどの変更を加えた課題メニューを3 年生と取り組んだ。その結果、学生はデジタルツールの扱いに格段に慣れ、年度最後の個人課題作品はより完成度の高いものが多く見られたが、アニメーション制作行程として大切なデータ整理、編集作業の把握はまだ足りない感があり、より意識的に指導していく必要がある。 来年度(H30 年度)はコース編成が変わり、アニメーション制作にかけられる時間や学生人数の変化に応じた課題メニューの再検討を予定している。本研究にて考察した2 年間の成果、反省点や課題を道標とし、今後のアニメーション制作指導をより良いものにしていきたい。 |
|||||||
引用 | ||||||||
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 49 (2018-01) pp.91-95 | ||||||||
書誌情報 |
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 巻 49, p. 91-95, 発行日 2018-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24325848 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12775999 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 778 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Teaching Animation : Observation of the First 2 Years and Future Tasks | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | アニメーション セイサク シドウ : ニネンカン ノ ジッシ ホウコク ト コンゴ ノ カダイ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research Note |