ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 13 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 2001-2011
  4. 32

美術上の馬の表現及び日本画「冬の馬」制作

http://hdl.handle.net/10457/2554
http://hdl.handle.net/10457/2554
e7fce1c9-4e68-4107-8dbb-4354f3eefa41
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031332_08.pdf 001031332_08.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-02
タイトル
タイトル 美術上の馬の表現及び日本画「冬の馬」制作
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 眞美

× 柴田, 眞美

柴田, 眞美

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 シバタ, マミ
著者別名
姓名 Shibata, Mami
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筆者は,大学の学部で日本画を勉強した後,生体 (人物や動物) の深い表現をめざして,大学院では美術解剖学を学んだ。日本画の制作は,絵を描く事や絵具を忘れないようにするために,素描や小品の制作は続けてきたものの,本格的な再開は,論文が一段落してからとなった。
そして,今回,ようやく作品としてのF100号の日本画「冬の馬」を描き,発表する事ができたので,これを機に,美術上で描かれた,馬の姿に関する筆者のこれまでの研究の概要を整理すると共に,本作品の制作過程および反省点を記しておくことにした。
描き手から見た場合の,モチーフの形や大きさという感覚に合うアプローチとして,馬を用途別に,競馬,競技馬術,実用馬術,重輓曳,山間・島使役に大別し大きさやポーズ,作例を見る側の印象認識,また美性などについて論じた。その上で, 「山間・島使役の小格馬であり,山間の雪景色の背景」の分類にあたる本作品制作を振り返り,制作意図を通すことの大切さや,あるいは会場での展示による欠点の明確化などにより,今後の制作につなげていく過程を示した。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 32 (2001-01) pp.83-91
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究

巻 32, p. 83-91, 発行日 2001-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13461869
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11529975
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 724.1
その他のタイトル
その他のタイトル Artistic Expression of Horses and the Japanese Style Painting “A Horse in the Winter"
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ビジュツジョウ ノ ウマ ノ ヒョウゲン オヨビ ニホンガ フユ ノ ウマ セイサク
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:34:09.439193
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3