ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 12 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 1993-2000
  4. 26

テキスタイルデザインにおける発想の手がかり : 創作糸による教授法

http://hdl.handle.net/10457/2378
http://hdl.handle.net/10457/2378
5abc7122-e66c-4a78-98bf-cbd727934ece
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031226_09.pdf 001031226_09.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-16
タイトル
タイトル テキスタイルデザインにおける発想の手がかり : 創作糸による教授法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松本, 美保子

× 松本, 美保子

松本, 美保子

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 マツモト, ミホコ
著者別名
姓名 Matsumoto, Mihoko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学で織物授業をする際,学生が自分のイメージをどのように作品のなかに表現すればよいのか戸惑う場合をよく見かける。そのため織物の技術面ばかりに目を向け,自分の中にあるイメージを的確に表現することができぬまま仕上げ,結果,創作への理解力に欠けた作品ができあがる。筆者はこの点に問題を感じ,学生の創造力が織物制作のなかにどの様に織り込めるか。学生が「自分で感じたイメージを無理なく表現する」その手がかりを見つけ,これをクリエイティブな仕事に役立てるばかりでなく,あらゆる生活の基盤として役立つような教授法とはどの様なものかを考えた。今回考察した教授法は,素材自由な糸を作らせ,創作した糸のイメージにあう背景を自由に作り,創作糸がより一層効果を引き出せるよう指導するものである。さらにできあがった糸を学生全体で見比べ,批評しあい,自分の気付かなかったところを吸収し,理解度を深めさせる。この結果,イメージを表現することに徐々にではあるが慣れてきたが,その深さは果てし無いということを理解したようである。この糸作りによる教授法を段階的に記してみたい。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 26(1995-01) pp.87-98
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究

号 26, p. 87-98, 発行日 1995-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919780X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10432144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 753
その他のタイトル
その他のタイトル Clue to How to Make Textile Design : Teaching Methods of Creative Yarn
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル テキスタイル デザイン ニ オケル ハッソウ ノ テガカリ : ソウサクイト ニ ヨル キョウジュホウ
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:34:56.513948
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3