WEKO3
アイテム
インテリアデザインにおける人工現実感の応用に関する研究第三報 : インテリアデザイン教育への応用の検討
http://hdl.handle.net/10457/2237
http://hdl.handle.net/10457/2237047d3f68-9313-49ad-918a-e733c7670082
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | インテリアデザインにおける人工現実感の応用に関する研究第三報 : インテリアデザイン教育への応用の検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
長山, 洋子
× 長山, 洋子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | ナガヤマ, ヨウコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Nagayama, Yoko | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 人工現実感システム(通称V.R)は,現在,パーソナルコンピュータベースの,低コストV.Rシステムが開発され,インテリアデザイン支援装置として,その応用の可能性が広がった。そこで,このV.Rシステムをインテリアデザイン,特に,教育の支援装置として,どのような応用が可能なのかを検討した。さらに,この低コストV.R(VR maker)を用いる場合,人間がその空間をどのように感じるのか,過去の実験データを基に,大きさの比較,および空間把握を確認するための実験を行い,その応用の可能性について検討を行った。その結果, V.R空間でも,実際の空間と同様な,空間知覚が得られることが明らかになり,「VR maker」をインテリアデザイン支援の道具として応用する可能性を見いだした。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 26(1995-01) pp.111-119 | ||||||||
書誌情報 |
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 号 26, p. 111-119, 発行日 1995-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0919780X | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10432144 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 529 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study of Interior Design System Using V.R (III) : Applying V.R to Interior Design Education | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | インテリア デザイン ニ オケル ジンコウ ゲンジツカン ノ オウヨウ ニ カンスル ケンキュウ ダイサンポウ : インテリア デザイン キョウイク エノ オウヨウ ノ ケントウ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化女子大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化女子大学 |