ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 12 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 1993-2000
  4. 25

乗馬服のための人間因子I : 乗馬姿勢のKinesiological Analysis

http://hdl.handle.net/10457/2224
http://hdl.handle.net/10457/2224
13470f7d-126f-4e60-81d9-da6dbf1622fc
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031225_14.pdf 001031225_14.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-20
タイトル
タイトル 乗馬服のための人間因子I : 乗馬姿勢のKinesiological Analysis
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 眞美

× 柴田, 眞美

柴田, 眞美

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 シバタ, マミ
著者別名
姓名 Shibata, Mami
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 馬服が持つ,馬を馭す機能性と,優美な乗馬姿勢の検討の手始めとして,騎乗姿勢のフィルムリサーチングおよび聞き取り調査を行った。被験者は,日本人4名でその区分は,オリンピック選手,国体選手,初級者および初心者である。実験室内で,装鞍した馬型台座に騎乗し,各種の騎乗姿勢を再現し, 1コマ撮影,連続撮影,およびクロノサイクルグラフ撮影をした。さらに,被験者のうち競技経験・馬術教育経験共に豊富なオリンピック選手には,特に騎乗姿勢の‘正規‐過誤'の実演の撮影と,解説の聞き取り調査を行なった。
各被験者の姿勢および動作を比較検討した結果,静止した鞍馬上での再現姿勢においですら,熟練度の差異が認められる事,熟練者の騎乗姿勢の最重要点は“腰"が馬の動きに随伴していける構えを保持している点である事,そして騎馬姿勢の“美性"は,ヒトの身性の特質を誇示する方向の中に表出されてくる事,の三点が判明した。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 25(1994-01) pp.167-180
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究

号 25, p. 167-180, 発行日 1994-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919780X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10432144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 593.3
その他のタイトル
その他のタイトル Morphological Humanfactors for Equitation Costume 1 : A Kinesiological Study of Riding Postures
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ジョウバフク ノ タメ ノ ニンゲン インシ : ジョウバ シセイノ Kinesiological Analysis
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:35:06.179844
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3