WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "795884dc-bfa4-443e-93e7-7a828dc26480"}, "_deposit": {"created_by": 2, "id": "340", "owners": [2], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "340"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:bunka.repo.nii.ac.jp:00000340", "sets": ["73"]}, "author_link": ["1549", "1547", "1546", "1544", "1548", "1545"], "item_2_alternative_title_19": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Wearing Evaluation of Jackets : by S/N ratio"}]}, "item_2_alternative_title_20": {"attribute_name": "タイトル(ヨミ)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "ジャケット ノ チャクヨウカン ノ ヒョウカ : SNヒ ノ テキヨウ"}]}, "item_2_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1993-01-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "24", "bibliographicPageEnd": "130", "bibliographicPageStart": "121", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究"}]}]}, "item_2_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "衣服パターンの良否の評価は, 縫い合わせて着用してみてはじめて明確になる。その為衣服を着用した時の評価を定量化する計測技術が望まれているが, 確立されていないのが現状である。着用評価において現在最も有効とされているのは, 人間の五感による官能評価法である。衣服に於いては,着用感による評価といえる。\n今回は, その官能評価法のセンサーにあたる人間側の精度の問題に焦点を当て, 検査員(パネル)の識別能力について取り上げた。実験は, パターンの一部を変化させたジャケットを用い, 官能評価によりパターンの差をどの程度識別出来るかどうかの検討を行った。その結果今回の実験服での弁別閾は,約1cmであることが明らかになった。又識別能力の高いパネルが, 約6%と予想より少ない結果となった。又識別能力の算出の方法として, 計測の分野に於けるSN比の適用を試みた, その結果有効であったので報告する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_2_full_name_2": {"attribute_name": "著者(ヨミ)", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1546", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "イケダ, カズコ"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1547", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "サトウ, マチコ"}]}]}, "item_2_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1548", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ikeda, Kazuko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1549", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Satoh, Machiko"}]}]}, "item_2_publisher_33": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "文化女子大学"}]}, "item_2_source_id_10": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN10432144", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_2_source_id_8": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02868059", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_2_subject_17": {"attribute_name": "日本十進分類法", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "593", "subitem_subject_scheme": "NDC"}]}, "item_2_text_39": {"attribute_name": "その他の寄与者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "文化女子大学"}, {"subitem_text_value": "文化女子大学"}]}, "item_2_text_6": {"attribute_name": "引用", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 24(1993-01) pp.121-130"}]}, "item_2_text_61": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "http://hdl.handle.net/10457/2229"}]}, "item_2_version_type_16": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "池田, 和子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1544", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "佐藤, 真知子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1545", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2020-06-22"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "001031224_11.pdf", "filesize": [{"value": "715.3 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 715300.0, "url": {"label": "001031224_11.pdf", "url": "https://bunka.repo.nii.ac.jp/record/340/files/001031224_11.pdf"}, "version_id": "62401294-c4b9-44ef-b5c1-951cf49990b8"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ジャケットの着用感の評価 : SN比の適用", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ジャケットの着用感の評価 : SN比の適用"}]}, "item_type_id": "2", "owner": "2", "path": ["73"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10457/2229", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-03-24"}, "publish_date": "2015-03-24", "publish_status": "0", "recid": "340", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ジャケットの着用感の評価 : SN比の適用"], "weko_shared_id": 2}
ジャケットの着用感の評価 : SN比の適用
http://hdl.handle.net/10457/2229
http://hdl.handle.net/10457/22290f7504c3-4f4b-405c-995c-93a8fd1a375a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジャケットの着用感の評価 : SN比の適用 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
池田, 和子
× 池田, 和子× 佐藤, 真知子 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | イケダ, カズコ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | サトウ, マチコ | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Ikeda, Kazuko | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Satoh, Machiko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 衣服パターンの良否の評価は, 縫い合わせて着用してみてはじめて明確になる。その為衣服を着用した時の評価を定量化する計測技術が望まれているが, 確立されていないのが現状である。着用評価において現在最も有効とされているのは, 人間の五感による官能評価法である。衣服に於いては,着用感による評価といえる。 今回は, その官能評価法のセンサーにあたる人間側の精度の問題に焦点を当て, 検査員(パネル)の識別能力について取り上げた。実験は, パターンの一部を変化させたジャケットを用い, 官能評価によりパターンの差をどの程度識別出来るかどうかの検討を行った。その結果今回の実験服での弁別閾は,約1cmであることが明らかになった。又識別能力の高いパネルが, 約6%と予想より少ない結果となった。又識別能力の算出の方法として, 計測の分野に於けるSN比の適用を試みた, その結果有効であったので報告する。 |
|||||
引用 | ||||||
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 24(1993-01) pp.121-130 | ||||||
書誌情報 |
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 号 24, p. 121-130, 発行日 1993-01-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02868059 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10432144 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 593 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Wearing Evaluation of Jackets : by S/N ratio | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ジャケット ノ チャクヨウカン ノ ヒョウカ : SNヒ ノ テキヨウ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 文化女子大学 | |||||
その他の寄与者 | ||||||
文化女子大学 | ||||||
その他の寄与者 | ||||||
文化女子大学 |