WEKO3
アイテム
滑らかな補間関数に関する一考察 : デジタル処理による曲線及び曲面の描画
http://hdl.handle.net/10457/2223
http://hdl.handle.net/10457/2223ce195e40-e2f4-46d2-8bcd-7e8397f777d1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 滑らかな補間関数に関する一考察 : デジタル処理による曲線及び曲面の描画 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
梶谷, 哲也
× 梶谷, 哲也
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | カジタニ, テツヤ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Kajitani, Tetsuya | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 前回までの紀要で2次元図形に関するデータ構造の提案をし, あわせて2次元のスプライン関数の検討も行なった。そこで, 本紀要では, まず一般化円簡法をもとにした3次元データ構造の提案を行う。さらに, 3次元図形の描画効率向上のため, 内挿補間点数に関する評価式を3次元用に拡張した。そして3次元データ描画技術の習得のために, パラメータ型スプライン関数の曲面補間プログラムを用いて人体(男子胸部)の描画を試みた。最後に, このデジタル処理による曲線及び曲簡の描画能力をもとにしたデザイン支援システムの具体的な提案をする。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 24(1993-01) pp.67-81 | ||||||||
書誌情報 |
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 号 24, p. 67-81, 発行日 1993-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 02868059 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10432144 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 007.6 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study of Data Management Method Using Topological Information and Interpolating Spline Function for Graphical Design Systems | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ナメラカナ ホカンカンスウ ニ カンスル イチコウサツ : デジタル ショリ ニヨル キョクセン オヨビ キョクメン ノ ビョウガ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化女子大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化女子大学 |