WEKO3
アイテム
家庭における食の研究 : 外食に関する調査
http://hdl.handle.net/10457/2216
http://hdl.handle.net/10457/221678eb5d05-3747-43b8-93df-c3f766310357
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 家庭における食の研究 : 外食に関する調査 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
畠山, 紀子
× 畠山, 紀子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | ハタケヤマ, ノリコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Hatakeyama, Noriko | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 外装に工夫をこらし, いかにも入ってみたくなるようなファミリーレストランや, 手軽に持ち帰れるよう考えられた調理済食品店, 短時間に宅配されることが約束された専門店等々。現代は,様々な形の外食化の波が押し寄せてきている。厚生省の栄養調査でも外食率が年々大きく伸びているといわれる中で, 家庭の主婦達の社会参加が盛んに行われ, 実に半数近くの者が, 職業を持つようになった。又, 家庭外で活動する時間の多くなった主婦達により, 家庭内の食生活が, 外食や中食(出来上がったおかずを買ってきたり, 宅配や出前などによる食事形態を, 外食, 内食に対して呼ばれる名称) により賄われる機会も多くなったのではないかと思われる。 本稿で, その実態を調査し, 主婦の職業による食生活の外食化の傾向を知ることができた。 |
|||||||
引用 | ||||||||
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 24(1993-01) pp.15-23 | ||||||||
書誌情報 |
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 号 24, p. 15-23, 発行日 1993-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 02868059 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10432144 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 365.5 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study of Dietary Habits in Family Lives : An Investigation of Eating Out Habits | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | カテイ ニオケル ショク ノ ケンキュウ : ガイショク ニ カンスル チョウサ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化女子大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化女子大学 |