WEKO3
アイテム
山伏神楽の翁衣装の製作と意匠に関する調査・研究 : 岩手県北部と青森県南部
http://hdl.handle.net/10457/00003070
http://hdl.handle.net/10457/000030708465c642-dbd7-49bb-bb82-77b271c3ba30
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 山伏神楽の翁衣装の製作と意匠に関する調査・研究 : 岩手県北部と青森県南部 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study of the Manufacturing and Design of Okina Costumes Used in the Performing Folk Art “Yamabushikagura” : Northern Iwate and Southern Aomori | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 民俗芸能衣装 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 東北地方 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 科学検査 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | costume of performing folk arts | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Tohoku region | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | scientific examination | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
角谷, 彩子
× 角谷, 彩子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | カドヤ, アヤコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Kadoya, Ayako | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 日本の民俗芸能研究が始まったのは近代以降のことであり、特に衣装についてはほとんど研究がされていない。衣装は消耗が早いことや文書記録に残らないことから、現存する衣装の調査は緊急性を要する。 本研究では、南は岩手県盛岡市から北は青森県三沢市までの地域の山伏神楽を対象に、「翁」の演目および衣装道具を有する団体の調査を行った。このうち、文様に特徴のある「玉山神楽」の衣装(上衣)について、科学検査による分析も併せて行った。その結果、上衣は 4 種類、袴は 2 種類、翁面は 2 種類、烏帽子は 3 種類の形態が確認され、系譜または地域毎の共通点や、岩手県南部と青森県下北郡のほか、秋田県・山形県を含む東北地方の修験系神楽との類似性が見られた。また、歌詞や舞などの芸態と衣装道具の形態が相関することがわかった。玉山神楽の上衣の着色剤は顔料のほか、合成染料が確認されたことから、明治期以降に製作されたものと推測される。 |
|||||||
引用 | ||||||||
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 52 (2021-03) pp.12-23 | ||||||||
書誌情報 |
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 巻 52, p. 12-23, 発行日 2021-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24325848 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12775999 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 386.8 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ヤマブシカグラ ノ オキナ イショウ ノ セイサク ト イショウ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ : イワテケン ホクブ ト アオモリケン ナンブ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学・文化学園大学短期大学部 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
その他の寄与者 | ||||||||
Bunka Gakuen University | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research Paper |