ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 011 文化ファッション研究機構
  2. 08 研究報告書
  3. 02 服飾文化共同研究最終報告(詳細版を含む)
  4. 2012

近代京都の着物図案に関する研究

http://hdl.handle.net/10457/2011
http://hdl.handle.net/10457/2011
35fd931e-79b0-44c7-82f9-2d1c31f53294
名前 / ファイル ライセンス アクション
011080212_06.pdf 011080212_06.pdf (347.8 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2013-06-20
タイトル
タイトル 近代京都の着物図案に関する研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 山本, 真紗子

× 山本, 真紗子

山本, 真紗子

Search repository
並木, 誠士

× 並木, 誠士

並木, 誠士

Search repository
青木, 美保子

× 青木, 美保子

青木, 美保子

Search repository
山田, 由希代

× 山田, 由希代

山田, 由希代

Search repository
加茂, 瑞穂

× 加茂, 瑞穂

加茂, 瑞穂

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ヤマモト, マサコ
著者(ヨミ)
姓名 ナミキ, セイシ
著者(ヨミ)
姓名 アオキ, ミホコ
著者(ヨミ)
姓名 ヤマダ, ユキヨ
著者(ヨミ)
姓名 カモ, ミズホ
著者別名
姓名 Yamamoto, Masako
著者別名
姓名 Namiki, Seishi
著者別名
姓名 Aoki, Mihoko
著者別名
姓名 Yamada, Yukiyo
著者別名
姓名 Kamo, Mizuho
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 kimono and kimono designs in Kyoto. According to the survey, we created a list of collections which holds materials related to this research, and interviewed curators of the collections.
2. We made a list of all the article headings in the newspaper Senshoku Hinode Shinbun (Dyeing Industry News Paper) published between April 1932 and March 1933.
3. In the modern period, department stores played important roles for introducing new designs and creating new fashion trends. We chose Takashimaya Hyakusenkai (seasonal event to introduce kimono with new designs at Takashimaya Department Store) to research how department stores were involved in the kimono culture. We interviewed former employees of the Design Office of the Takashimaya Department Store.
4. We conducted a research of kimono worn by Oharame (women of Ohara). The results are put into an exhibition “Oharame” at Kyoto Institute of Technology Museum and Archives (28 January – 23 February, 2013)

All four approaches have shed light on situations surrounding historical materials related to kimono culture in Kyoto. In addition, a number of historically important materials were found. This study, however, needs further research in order to construct a comprehensive view of kimono culture and the dyeing industry of modern Kyoto. By using the results of this study, we will continue working on this topic
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では京都市内の近代染織、とりわけ着物・着物図案に関する資料の残存状況の調査と、そこで収集した資料の活用の方法を探る。主な活動は下記の通りである。
(1)京都市内の残存する資料の所在と現状把握のためのアンケート調査を2010年度実施した。その回答結果をもとに、各所蔵機関への訪問・聞き取り調査を実施した。
(2)昭和初期の京都市内の染織業界の動向を知るため、その基礎資料として『染織日出新聞』の調査を開始した。書誌情報(発刊日ほか)の調査を行い、1932年4月から1933年3月までの記事の目録化をおこなった。
(3)着物図案の流行をリードした百貨店意匠部の活動を把握するため、高島屋・百選会に関する聞き取り調査(座談会)を実施した。
(4)大原女の衣装に関する聞き取り調査をおこなった。また、その成果報告として展覧会を実施した。
本共同研究ではこれまで知られていない染織資料の収集と分析はもちろんのこと、アンケート、聞き取り調査や訪問調査を通じ、資料のおかれている現状を把握することができた。また、京都を中心とした染織産業の新たな側面や興味深い資料を目にすることができた。しかし、3年間では近代京都を中心とした染織業全体を網羅できたとは言い難い。今後は共同研究を踏まえ、さらに研究を発展させて京都を中心とした染織業や服飾文化の様相を明らかにしていきたい。
引用
服飾文化共同研究最終報告 2012. (2013-03) pp.52-59
書誌情報 服飾文化共同研究最終報告

巻 2012, p. 52-59, 発行日 2013-03
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 753.8
その他のタイトル
その他のタイトル A Study of the Kimono Designs in Kyoto during the Meiji, Taisho and early Showa periods
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル キンダイ キョウト ノ キモノ ズアン ニ カンスル ケンキュウ
その他の寄与者
立命館大学衣笠総合研究機構, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学
その他の寄与者
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン学部門, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構
その他の寄与者
京都女子大学家政学部, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学
その他の寄与者
京都府立堂本印象美術館, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学
その他の寄与者
立命館大学衣笠総合研究機構, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学
その他の寄与者
Kinugasa Research Organization, Ritsumeikan University, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University
その他の寄与者
Kyoto Institute of Technology, Faculty of Design Science, Department of Design, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University
その他の寄与者
Kyoto Women's University, Faculty of Home Economics, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University
その他の寄与者
Kyoto Prefectural Insho-Domoto Museum of Fine Arts, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University
その他の寄与者
Kinugasa Research Organization, Ritsumeikan University, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:29:11.777024
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3