WEKO3
アイテム
ファッションコーディネートにおける見え方 : 顔の形とイヤリングのデザインの印象 : 研究経過報告
http://hdl.handle.net/10457/2308
http://hdl.handle.net/10457/2308f19caa1f-26fe-46a4-b5aa-6dc0c18c7ef9
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ファッションコーディネートにおける見え方 : 顔の形とイヤリングのデザインの印象 : 研究経過報告 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
著者 |
黒沢, 友美
× 黒沢, 友美
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | クロサワ, トモミ | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | ファッションコーディネートにおけるアクセサリーは、それ一つで印象を変えることもありその存在は大きい。アクセサリーの種類やデザインは豊富にあり、その時代の顔となるトレンドアイテムにもなりうる。それだけに着用者の目的にかなうことが求められる。 ファッションコーディネートとは「2つ以上のアイテムをバランスよく組み合わせて、装いの目的にかなったあるスタイルをトータルに構成すること」をいう。アクセサリーをプラスすることで、よりトータルなスタイルを効果的に演出する方法が求められる。以上のことから本研究では、顔の形の見え方や印象はイヤリングのデザインに関わりが深いという仮説を立て、以下の2点を明らかにすることを目的とした。 1.顔型別イヤリングの組み合わせから生じる印象の違い。 2.イヤリングのデザイン別顔型印象の違い。 |
|||||||
引用 | ||||||||
文化服装学院研究集 (9) (2015-03) pp.85-88 | ||||||||
書誌情報 |
文化服装学院研究集 号 9, p. 85-88, 発行日 2015-03-31 |
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1250772X | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 593 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ファッション コーディネート ニ オケル ミエカタ カオ ノ カタチ ト イヤリング ノ デザイン ノ インショウ ケンキュウ ケイカ ホウコク | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化服装学院 |