WEKO3
アイテム
日本人学生のための日本語教育(2) : 専門分野を生かした,学習意欲を高める教材
http://hdl.handle.net/10457/2004
http://hdl.handle.net/10457/20047c9308ee-da58-4fad-826a-507740fe38e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日本人学生のための日本語教育(2) : 専門分野を生かした,学習意欲を高める教材 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 日本人学生 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 日本語教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 学習意欲 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
境, 希里子
× 境, 希里子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | サカイ, キリコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Sakai, Kiriko | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 大学で,日本人学生のための日本語の授業を必修科目として行うことは,今や当然のこととなってきた。しかし,必修科目にするには,問題点もある。本稿では,問題点の中から,クラス編成,受講者の学習意欲,外国人留学生の存在について考えた。一番大切なことは,受講者全員に学習意欲があることだ。選択科目と違い,必修科目には,日本語力をつけたいと望んでいる学生と必修だから仕方なく取っている学生がいる。前者には学習意欲を維持させるために,また,後者には学習意欲を出させるために,授業内容を工夫しなくてはいけない。その一案として,学生の専門分野を生かした教材を用いて,わかりやすく書くことの大切さを視覚的に確認させる授業の紹介をする。好きな専門分野と関連させて日本語の授業の意図が理解できる。日本語は,大学でレポートや卒業論文を書いたりするためだけに必要なのではない。あらゆる学びの基礎であり,社会や企業で求められる様々な能力の重要な要素の一つでもある。大学は,日本語を授業として学ぶ最後の場となる。学生は,それを自覚して,日本語力を高めていってほしい。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化学園大学紀要. 人文・社会科学研究 21(2013-01) pp.99-112 | ||||||||
書誌情報 |
文化学園大学紀要. 人文・社会科学研究 巻 21, p. 99-112, 発行日 2013-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09197796 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12562568 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Japanese Language Education for Japanese Students (Part2) : Teaching Materials for Motivating Students | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ニホンジン ガクセイ ノ タメ ノ ニホンゴ キョウイク 2 : センモン ブンヤ オ イカシタ ガクシュウ イヨク オ タカメル キョウザイ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究ノート |