WEKO3
アイテム
『しろばんば』にみる少年期の死生観とデス・エデュケーション : 現代におけるデス・エデュケーションへのヒント
http://hdl.handle.net/10457/959
http://hdl.handle.net/10457/959e01a75bc-cd8e-4814-aced-60fa2313fafd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 『しろばんば』にみる少年期の死生観とデス・エデュケーション : 現代におけるデス・エデュケーションへのヒント | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 死生観 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デス・エデュケーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グリーフワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者 |
小山, 真理
× 小山, 真理
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | オヤマ, マリ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Oyama, Mari | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 医療技術の発達した現代では,人の誕生も死の看取りも医療機関でなされるようになり,死が身近なものではなくなった。特に日本人は死について語ることを避け,忌み嫌うものとして隠蔽する傾向がある。だが,かつてはデス・エデュケーションなどと言わなくても,死は家庭や地域の日常生活の中にあり,子どもたちも自然と学べる環境にあった。そのような時代を舞台とした『しろばんば』より死別の場面を取り上げ,主人公の心情と照らしながら見ることによって,少年がどのように死を受け止め,その死生観を育んでいったかを考察した。そして死別による喪失の苦しみを,少年なりのグリーフワークによって現実のものと受容し,成長する姿を追いながら,周囲の大人たちがいかに重大な役割を担っているかを改めて確認するに至った。大正時代において自然に行われていたデス・エデュケーションやグリーフワークを,現代にそのまま要求することは困難だが,「いのちの教育」を子どもだけが学んでも意味はなく,まず大人に対するデス・エデュケーションが最重要課題であることが示唆された。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化女子大学紀要人文・社会科学研究 18 (2010-01) pp.115-129 | ||||||||
書誌情報 |
文化女子大学紀要人文・社会科学研究 巻 18, p. 115-129, 発行日 2010-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09197796 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10416283 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 114.2 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Perspectives on Life and Death as Seen Through the Eyes of a Boy in "Shirobanba" : A Suggestion for Modern Death Education | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | シロバンバ ニ ミル ショウネンキ ノ シセイカン ト デス エデュケーション : ゲンダイ ニオケル デス エデュケーション エノ ヒント | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化女子大学 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化女子大学日本語教育 |