WEKO3
アイテム
衣裳文様から見る河鍋暁斎筆「地獄太夫図」
http://hdl.handle.net/10457/2893
http://hdl.handle.net/10457/28935a65a1ff-99d0-480a-a596-b17ad4577ef9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 衣裳文様から見る河鍋暁斎筆「地獄太夫図」 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 河鍋暁斎 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地獄太夫 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 本朝酔菩提 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Kawanabe Kyosai | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Hell courtesan | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Honcho suibodai | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
岡島, 奈音
× 岡島, 奈音
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | オカジマ, ナオ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Okajima, Nao | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 幕末・明治期の絵師・河鍋暁斎は「地獄太夫図」を得意とし、作例も多い。中でも図像の類似が著しいウェストン・コレクション「一休禅師地獄太夫図」、ゴールドマン・コレクション「地獄太夫と一休」、クリーブランド美術館所蔵「屏風の前の美人」、河鍋暁斎記念美術館所蔵「極楽太夫図」、ボストン美術館所蔵「地獄太夫図」の計5 点に着目し、それぞれに描かれた地獄太夫の打掛文様を比較検討した。その結果、典拠である山東京伝の読本『本朝酔菩提全伝』で地獄模様とされた打掛を、暁斎が七福神と宝尽くしによる見立て地獄模様に変えた点は共通するが、各作品には明確な差異が見出された。具体的には、ウェストン本の打掛文様は最も緻密で、隅々にまで洒落が効いており、暁斎の手によるものと考えられる。ゴールドマン本の図柄はウェストン本とほぼ同一ながら、やや手数が少ない。クリーブランド本と暁斎美術館本は七福神の筆致が前2 作とは異なる上、図像に不完全な部分があり、模写の際に写し崩れが生じたと考えられる。ボストン本は、ウェストン本で展開された見立てが複数個所で成立しておらず、絵師が暁斎の意図を理解しきれずに写し崩れが著しくなったと推測される。 | |||||||
引用 | ||||||||
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 50 (2019-01) pp.27-38 | ||||||||
書誌情報 |
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 巻 50, p. 27-38, 発行日 2019-01-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24325848 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12775999 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Comparison of Kawanabe Kyosai's Five Paintings of the Hell Courtesan | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | イショウ モンヨウ カラ ミル カワナベ キョウサイ ヒツ 「 ジゴク タユウ ズ 」 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学・文化学園大学短期大学部 | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究論文 | |||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research paper |