ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 13 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 2001-2011
  4. 40

服装社会学と社会学(2)

http://hdl.handle.net/10457/114
http://hdl.handle.net/10457/114
557dd378-e999-41b0-a8c8-9140bb6e9968
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031140_09.pdf 001031140_09.pdf (296.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-10
タイトル
タイトル 服装社会学と社会学(2)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 服装社会学
キーワード
主題Scheme Other
主題 大衆社会
キーワード
主題Scheme Other
主題 パーソナリティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 fashion sociology
キーワード
主題Scheme Other
主題 mass society
キーワード
主題Scheme Other
主題 personality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 濱田, 勝宏

× 濱田, 勝宏

濱田, 勝宏

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ハマダ, カツヒロ
著者別名
姓名 Hamada, Katsuhiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前稿「服装社会学と社会学(1)」において,服装社会学の成立とその研究領域の拡大について述べた。具体的には,「服装」概念の中に,服装それ自体が人間の行動,社会関係,心理と文化,そして経済的行為など社会的ないし社会学的意味を含んでいるものとした先駆者達が,ひとまず服装を社会学的視点から捉える学としての「服装社会学」の必要性を説いたことについてふれた。そして,服装社会学は,社会学的視座を積極的に採用することによって四領域を設定することとなり,服装に関する社会科学という展開を余儀なくされるものとなったことを振り返った。同時に,背後には教育・研究体制の整備が比較的早く進んだこと,また,研究者集団の組織化と研究成果の発信メディアの形成が図られたことも確認した。これら服装社会学研究の成立過程に大きく関わったのは,荻村昭典教授である。本稿では,荻村の服装社会学の形成にみられた模索の状況を振り返るとともに,荻村の主張・提唱に含まれる服装社会学の発展性,特に社会学を中心においた隣接領域との関わりと方法論の必要性などについてふれる。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究 40 (20090100) pp.73-78
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・造形学研究

巻 40, p. 73-78, 発行日 2009-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13461869
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11529975
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 593.0
その他のタイトル
その他のタイトル Fashion Sociology and Sociology (2)
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル フクソウ シャカイガク ト シャカイガク 2
出版者
出版者 文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:06:51.875696
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3