ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 12 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 1993-2000
  4. 31

「日常食からみた箸の意識」についての調査(第2報) : 東京都練馬区小竹小学校児童および保護者

http://hdl.handle.net/10457/2239
http://hdl.handle.net/10457/2239
22149e8e-3b2d-41ef-a790-39c5de01adb8
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031231_03.pdf 001031231_03.pdf (841.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-24
タイトル
タイトル 「日常食からみた箸の意識」についての調査(第2報) : 東京都練馬区小竹小学校児童および保護者
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 勝田, 春子

× 勝田, 春子

勝田, 春子

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 カツタ, ハルコ
著者別名
姓名 Katsuta, Haruko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 紀要29集では、小竹小学校の1年~6年生の児童に「日常食からみた箸の意識」について調査を行い考察をした。日常の食生活を通じて「箸」から食生活のいろいろな部分を知ることが出来た。児童を対象とした調査の結果、日常の食事に使い易い食事用具として、箸の48%、スプーンの37%、フォークの15%という数値を報告した。1987年、江頭マサエ氏の調査研究による食事に使い易い食事用具と比較すると、児童の場合は「箸」の使用者が極端に減少の傾向にあり場所、地域は異なるが、22年間に「箸」の使用者は半数に減ってきていることがわかった。「箸離れ」の傾向が顕著に表われている。「箸離れ」は単に食事様式の変化だけではなく、多くの社会的要因も加味されるものだと考えられ、社会の最小単位である家庭に焦点をあてた。
本稿では、児童の保護者を対象に正しい箸使いが行なわれているか、各家庭で正しい箸の持ち方、使い方を就学時期までに教えているのか、箸のマナー食事のマナーを正しく教えているのであろうか19の項目について調査し、その結果を報告する。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 31(2000-01) pp.25-36
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究

号 31, p. 25-36, 発行日 2000-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919780X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10432144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 596.8
その他のタイトル
その他のタイトル A Survey of People's Consciousness of Chopsticks in Daily Use (Part 2) : Pupils and their Parents of Kotake Elementary School, Nerima Ward, Tokyo
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ニチジョウショク カラ ミタ ハシ ノ イシキ ニ ツイテ ノ チョウサ ダイ2ホウ : トウキョウト ネリマ クリツ ショウガッコウ オヨビ ホゴシャ
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:34:19.279894
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3