ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 12 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 1993-2000
  4. 26

乗馬服のための人間因子II : 乗馬用長靴の問題点

http://hdl.handle.net/10457/2236
http://hdl.handle.net/10457/2236
d3d7228f-b37c-48f7-b78e-102f081fbbca
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031226_10.pdf 001031226_10.pdf (739.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-24
タイトル
タイトル 乗馬服のための人間因子II : 乗馬用長靴の問題点
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 眞美

× 柴田, 眞美

柴田, 眞美

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 シバタ, マミ
著者別名
姓名 Shibata, Mami
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 騎乗者の全身の姿勢について分析した前回に引き続き,今回は脚部に着装する長靴の問題点を抽出する目的で,馬術のベテラン3名を被験者とし,鞍馬上での各扶助動作および歩行動作時の,履物の相違による動作の難易等についての自由発言による聞き取り調査と共に,フィルムリサーチングを行なった。その結果,普段長靴を着用している被験者は,長靴に対して脚が自由になり,履いていないかの様な感覚を要求しているものの,実際には,今日のように鞍や鐙を用いる馬術に於ては,革製長靴の有する脚の支持性(足根,足底,踵部)が,素足やゴム製長靴等に比べて,扶助動作に対して有用である事が判明した。しかし,馬術用革製長靴にも,扶助動作を繰り返すうちに,ヒトの踵と長靴の踵部がずれてくるなどの欠点があり,この点について,足根部の改良の他に靴底の動きの改良の余地があることが示唆された。伝統を重んじ制約がある中で能力と美を追求する馬術における,服装や馬具をより機能的にそして美的に改良するためには,ヒトとウマの生物としての構造や運動機構に照らした分析が今後更になされねばならない。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 26(1995-01) pp.99-109
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究

号 26, p. 99-109, 発行日 1995-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919780X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10432144
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 593.3
その他のタイトル
その他のタイトル Morphological Humanfactors for Equestrian Costume II : Some Problems with Equestrian Boots
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ジョウバフク ノ タメ ノ ニンゲン インシ : ジョウバヨウ チョウカ ノ モンダイテン
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:08:57.988557
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3