Item type |
研究報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2012-05-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
着物を中心とした染織文化に関する技法材料の現状調査 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者 |
瀬藤, 貴史
野口, 都
阿部, 明花
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
セト, タカシ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ノグチ, ミヤコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
アベ, サヤカ |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Seto, Takashi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Noguchi, Miyako |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Abe, Sayaka |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
This research investigates a technique material traditional for development of dyeing-and-weaving culture, and preservation. By research, we understand people's sense of values and technology in connection with a traditional technique and material. We use Japanese culture for education or regional improvement |
引用 |
|
|
|
服飾文化共同研究報告 2011 平成23年4月~平成24年3月 (2012-03) pp.59-60 |
書誌情報 |
服飾文化共同研究報告
巻 2011,
p. 59-60,
発行日 2012-03-30
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
753.2 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Investigation of the technique and material about dyeing-and-weaving culture including a kimono |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
キモノ オ チュウシン ト シタ センショク ブンカ ニ カンスル ギホウ ザイリョウ ノ ゲンジョウ チョウサ |
その他の寄与者 |
|
|
|
株式会社 三八染工場, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学 |
その他の寄与者 |
|
|
|
東京藝術大学 染織研究室, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学 |
その他の寄与者 |
|
|
|
柏美術学院 カシビアートサロン漆工芸, 服飾文化共同研究拠点、文化ファッション研究機構、文化学園大学 |
その他の寄与者 |
|
|
|
SANPACHI Dyeing factory, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture, Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University |
その他の寄与者 |
|
|
|
The Textile Arts Course, Tokyo University of the Arts, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture, Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University |
その他の寄与者 |
|
|
|
Urushi-Art Course, KASHIBI ART SALON, KASHIWA ARTS SCHOOL, Joint Research Center for Fashion and Clothing Culture, Bunka Fashion Research Institute, Bunka Gakuen University |