WEKO3
アイテム
ニット×加工技術
http://hdl.handle.net/10457/1153
http://hdl.handle.net/10457/1153b1ba7ae2-aebb-47aa-afe9-b42dd93648b3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ニット×加工技術 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
高嶋, 瑞枝
× 高嶋, 瑞枝
× 櫛下町, 伸一
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | タカシマ, ミズエ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | クシゲマチ, シンイチ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Takashima, Mizue | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Kushigemachi, Shinichi | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 今日、ニット素材はアパレノレ業界において重要性を増している。ホールガーメントが主流となり量産テクノロジーの進歩がニットのイメージや価値を変えてきている。しかし、ニット本来の自由な創造性や工芸的な味わいは自動編機で出すことは難しい。新しいデザインを生むには、糸や生地の特性・機械編み・手編みの技術を把握したうえで、アナログ的な捺染の手法を織り交ぜるなど新たな試みが必要だと考える。本稿では産地とのコラボレーションで制作した作品をもとに、ニットの定義、様々な加工技術の概要、そして実物製作の考察を述べる。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
文化ファッション大学院大学ファッションビジネス研究 1(2011-03) pp.68-75 | ||||||||||
書誌情報 |
文化ファッション大学院大学ファッションビジネス研究 巻 1, p. 68-75, 発行日 2011-03-10 |
|||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12523453 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 586.8 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Knit × Processing | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ニット カコウ ギジュツ | |||||||||
その他の寄与者 | ||||||||||
文化ファッション大学院大学 | ||||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article |