Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2014-03-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3種の溶媒を用いたポリ乳酸繊維布の収縮 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
花田, 朋美
安藤, 穣
森川, 陽
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ハナダ, トモミ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
アンドウ, ユタカ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
モリカワ, アキラ |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
環境低負荷材料として注目されているポリ乳酸繊維について,繊維径の異なる2種類のポリ乳酸繊維布,及び良溶媒としてクロロホルム,ジクロロメタン, l. 2ジクロロエタンを取り上げ,貧溶媒のエタノールとの各混合溶液を用いて,良溶媒の相違による収縮性への影響,及び布南を構成する繊維径が収縮に及ぼす影響について考察した.更に,その結果を基に,染色技法を応用して一枚の布南に収縮部分と未収縮部分を混在させ,凹凸感と部分的透け感,及び色調の変化を付与した新たなテクスチャを持つ収縮加工テキスタイルを制作した結果を報告する. |
引用 |
|
|
|
日本繊維製品消費科学会 2011年年次大会・研究発表要旨集 (2011-06) p.78 |
書誌情報 |
日本繊維製品消費科学会 2011年年次大会・研究発表要旨集
p. 78-78,
発行日 2011-06-25
|
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
586 |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
3シュ ノ ヨウバイ オ モチイタ ポリニュウサン センイフ ノ シュウシュク |
その他の寄与者 |
|
|
|
東京家政学院大学・文化女子大学大学院 |
その他の寄与者 |
|
|
|
東京家政学院大学 |
その他の寄与者 |
|
|
|
文化女子大学 |