ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 01 学術雑誌論文 (一部に梗概, 要旨, 予稿あり)

摩擦による摩耗布の傷み指標について : 布の性能評価と官能評価から

http://hdl.handle.net/10457/2074
http://hdl.handle.net/10457/2074
d69f2355-4b1e-48e3-aa6f-c25386fc519a
名前 / ファイル ライセンス アクション
00101_000094.pdf 00101_000094.pdf (891.9 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-03-26
タイトル
タイトル 摩擦による摩耗布の傷み指標について : 布の性能評価と官能評価から
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 摩擦
キーワード
主題Scheme Other
主題 傷み
キーワード
主題Scheme Other
主題 引張り強度
キーワード
主題Scheme Other
主題 圧縮特性
キーワード
主題Scheme Other
主題 平面重
キーワード
主題Scheme Other
主題 ⊿E*ab
キーワード
主題Scheme Other
主題 abrasion
キーワード
主題Scheme Other
主題 worn
キーワード
主題Scheme Other
主題 tensile strength
キーワード
主題Scheme Other
主題 compression property
キーワード
主題Scheme Other
主題 weight
キーワード
主題Scheme Other
主題 ⊿E*ab
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 橋本, 朋子

× 橋本, 朋子

橋本, 朋子

Search repository
森川, 陽

× 森川, 陽

森川, 陽

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ハシモト, トモコ
著者(ヨミ)
姓名 モリカワ, アキラ
著者別名
姓名 Hashimoto, Tomoko
著者別名
姓名 Morikawa, Akira
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 布同士の擦れにより, 傷みの程度を判断するための指標を得るために, 9種類の試料布について, 摩耗程度の異なる7種の布を用意し, 引張り強度, 圧縮特性, 表面特性, 厚さ, 平面重, 風合い, 色および布の印象の各々の摩耗による変化を調べた.
摩耗布の引張り強度の変化と相関があった試験項目について傷みの指標を検討した結果, 圧縮特性RCでは-29~-28%, 厚さでは-2%以下, 平面重では-7~-16%の変化率が, 布地の傷みの目安となることが分かった. 風合いの官能評価では, 摩耗により”毛羽”, ”傷み”, ”粗さ”, ”ごわごわ感”, ”色あせ”の印象が大きくなることが分かった. また, ”色あせ” ”粗さ” ”ごわごわ感” ”毛羽”の評価値と”傷み”の評価値との間に高い相関が得られ, 色の変化が傷みの指標の一つとなることが分かった. 色の変化を原布との色差⊿E*abとして調べた結果, 摩耗により色の変化がかなり感じられる程度, 即ち⊿E*ab=1.5以上変化すると, 摩耗布が傷んでいると認識できることが分かった.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In oder to find that criteria for judging worn level among fabrics abraded by friction, their compression properties, surface properties, thickness, weight, color difference and impression evalaution were investigated for different abrasion degree in relation to their tensile property.
The change in the tensile strength of the abrated fabrics showed rather good correlation with the change rate in their compression property, surface properties, thickness and weight. The proportionality between the score of "faded" and that of "worn" has been found by the impression evaluation of fabric hand by comparison method, indicating the color fading is recognized as the fabric wearing.
When the properties obtained for the abraded fabrics was compared with the breaking strength to be cleared by merchandizing fabrics, shown in JIS, and the color changes of the abraded fabrics with the change of the impression evaluation score of "worn", the change rate of -20~-28% in the resilience of compression, less than -2% in the thickness, -7~-16% in the weight, and the change of the color dofference, ⊿E*ab, greater than 1.5, or "Noticeable" seem to be criterria of the worn level of fabrics.
引用
繊維製品消費科学 53(9) (2012-09) pp.59-67
書誌情報 繊維製品消費科学

巻 53, 号 9, p. 59-67, 発行日 2012-09-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00372072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00131775
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 586
その他のタイトル
その他のタイトル Criteria of Worn Level for Fabrics Abraded by Friction : From Property and Sensory Evaluation of Fabrics
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル マサツ ニ ヨル マモウフ ノ イタミ シヒョウ ニ ツイテ : ヌノ ノ セイノウ ヒョウカ ト カンノウ ヒョウカ カラ
その他の寄与者
文化学園大学大学院
その他の寄与者
文化学園大学
その他の寄与者
Graduation school of Bunka Gakuen University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:36:50.198536
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3