ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 001 文化学園大学/短期大学部/大学院
  2. 03 紀要
  3. 12 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 1993-2000
  4. 25

姿勢変化による腹部脂肪厚の変化

http://hdl.handle.net/10457/2218
http://hdl.handle.net/10457/2218
f56f47a0-d41e-4fa1-b70d-f9b13912731a
名前 / ファイル ライセンス アクション
001031225_06.pdf 001031225_06.pdf (543.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-20
タイトル
タイトル 姿勢変化による腹部脂肪厚の変化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中原, 五十鈴

× 中原, 五十鈴

中原, 五十鈴

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ナカハラ, イスズ
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 被服を製作する際に必要且つ適切な「ゆとり」を求めるために,日常生活上の基本的な動作(自然、立位,椅座位,仰臥位の三動作)時のウェスト部位並びに腹部最大突出部位における周径囲と横径の変化と,両部位における前面と側面での皮下脂肪厚の変化を,健康な女子大生を被験者として,超音波Bモード法を用いて測定したところ,次のような結果が得られた。即ち,周径囲・横径共にウェスト部位に比較し,腹部最大突出部位では約10%程度大きい傾向にあった。腹部最大突出部位は周径囲・横径共に自然立位が最大値を示し,椅座位,仰臥位の順に小さくなっていた。皮下脂肪厚では,姿勢変化による差は,各部位・各箇所共に同様な変化を示したが,ウェスト部位に比べ,腹部最大突出部位では,前面において約50%,側面では約20~30%程度多い傾向にあった。この傾向は, BMI並びに肥満傾向の高い者ほど強かった。椅座位での皮下脂肪厚がすべての姿勢において,最も大きい値を示した。これらの結果,両部位の形態的特徴および皮下脂肪厚の程度が,「ゆとり」分量に大きく関与していることが示唆された。
引用
文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 25(1994-01) pp.67-78
書誌情報 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究

号 25, p. 67-78, 発行日 1994-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919780X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 491
その他のタイトル
その他のタイトル Variation of Subcutaneus Fat Thickness by Changing Postures Measured in Ultrasonography in the Case of Japanese Women
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル シセイ ヘンカ ニ ヨル フクブ シボウ アツ ノ ヘンカ
出版者
出版者 文化女子大学
出版者
出版者 文化女子大学
その他の寄与者
文化女子大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:09:13.040073
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3