WEKO3
アイテム
戦後原宿の「若者の街」イメージの形成 : 原宿の記憶と表象に基づいて
http://hdl.handle.net/10457/0002000140
http://hdl.handle.net/10457/00020001402bdd3adc-dcea-48ca-8a87-2a2b32151a84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 戦後原宿の「若者の街」イメージの形成 : 原宿の記憶と表象に基づいて | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Building an Image of Harajuku as “A Town for Young People” after the World War II : Based on Memories and Symbols | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 原宿 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 東京オリンピック | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | イメージの成層 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Harajuku | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Tokyo Olympics | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | image stratification | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
田中, 里尚
× 田中, 里尚
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | タナカ, ノリナオ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | TANAKA, Norinao | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 「原宿」という地域を評価し歴史を辿ろうとする視線には個人的な思い出が深く関わっている。駐留米軍のイメージ、東京オリンピック後の《エキゾチズム》のイメージなどが個々にあるため、その形成の経緯が朧化されてきた。本ノートでは「原宿」地域への記憶と雑誌による表象に基づいて成層化したイメージを明らかにしようとする。戦後、駐留米軍の存在は征服者と被征服者の間の緊張関係をもたらしていた。独立後、緊張は緩和し風紀問題の解決と自治への自信の高まりの中でアメリカを見る目線は憧れへと傾斜した。基地返還とオリンピック開催による都市開発によって原宿地域は《エキゾチズム》を抱え込み、そのムードと閑静さを求めてクリエータたちが集まり、業界が求める服飾店も次第に増えていった。1970年前後に原宿地域はセントラルアパートをランドマークとしてメディア性を持ち、雑誌はそのムードを「シャンゼリゼ」などのファッションタウンを想起させるキーワードを用いて表象する機運が高まった。すなわち、アメリカ、《エキゾチズム》、クリエータの仕事場という 3 つのイメージの成層によって原宿のイメージは構成され、そこに若者の存在はまだなかった。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
引用 | ||||||||
ja | ||||||||
文化学園大学紀要 56 (2025-03) pp.21-33 | ||||||||
bibliographic_information |
ja : 文化学園大学紀要 en : JOURNAL OF BUNKA GAKUEN UNIVERSITY 巻 56, p. 21-33, 発行日 2025-03-31 |
|||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 593.021 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | センゴ ハラジュク ノ ワカモノ ノ マチ イメージ ノ ケイセイ : ハラジュク ノ キオク ト ヒョウショウ ニ モトヅイテ | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文化学園大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
その他の寄与者 | ||||||||
ja | ||||||||
文化学園大学 | ||||||||
その他の寄与者 | ||||||||
en | ||||||||
Bunka Gakuen University | ||||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||
言語 | ja | |||||||
内容記述(資源タイプ(自由記述)) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research Note | |||||||
言語 | en |