@techreport{oai:bunka.repo.nii.ac.jp:00001966, author = {田中, 里尚 and 中村, 仁 and 梅原, 宏治 and 工藤, 雅人 and 古賀, 令子}, month = {Mar}, note = {It is intended for our joint research to collect the documents indicating the relationship of Japanese fashion and pop culture after World War Ⅱ. The genre that I collected is divided into six, and, as for the "the postwar times", "theory", "administration" are documents to study the background of the relationship of Japanese fashion and pop culture and, as for the "pop-music" "visual culture" "animation /comics/video-game" are mutual documents to show with the fashion concerned. According to the collection document, firstly, the pop culture has a strong spread power to youth people. Secondly, the pop culture has power to operate the impression of fashion. Thirdly, the pop culture becomes the database of various styles.., 本共同研究では、戦後日本ファッションとポップカルチャーの関係性を示す資料を収集することを目的としている。収集ジャンルは6つに分かれ、「戦後」「理論」「行政」はファッションとポップカルチャーの関係性の背景を研究するための資料となり、「音楽」「映像文化」「アニメ・マンガ」はファッションと相互関係をなすジャンルの資料として構想されている。収集資料から明らかになることは、第1に、閉じたコミュニティの中でのファッションがポップカルチャーを通して親近性を獲得し、多くの若者の眼に触れる機会が高まっている。第2に、メディアにおいて重層的にファッションが取り上げられることにより、印象の操作性が流動的になっている。第3に、ファッションのデータベースがポップカルチャーを通じて形成されることで、それらの参照=組み合わせ可能性が高まり、ミクスチャースタイルの充実に繋がっている。}, title = {日本ファッションにおけるポップカルチャー的背景に関する研究 : 戦後日本のポップカルチャー資料収集を中心に}, year = {2012} }